遅くなってしまいましたが、8月に行ってきた、アメリカ研修のご報告をさせて頂きます。
今回は、いつもお世話になっているテレサさんのご実家にお邪魔してきました。
オレゴンの南東部に位置する、本物のカウボーイに出会える町!バーンズ!
アイダホ州にあるボイジー空港から3〜4時間車で走った所に位置します。
テレサさんのご実家も牧場を経営されており、広大な敷地のなかでたくさんの牛を放牧されていました!
東京から来たばかりの私は、その圧倒的な広さに、ただただ圧倒されてしまいました。
牛にミネラルを補給させるための塩をまく作業のお手伝いをさせて頂きました。
ブロックの様に見えるのが塩です。
この塩、1個25キロもあります!牛がなめていくとこうなります。
テレサさんとカウボーイのお父さんと一緒に池の近くを中心にばらまきます。
牛追いをするブッチはとても中実で、いつもお父さんと一緒にいます。
お父さんは毎日、牛の様子を見て草のある方へと馬に乗って牛を移動させます。
夏のうちにたくさんの干し草を備蓄し冬に備えます。
冬には山から牛たちをおろし、牛舎で管理をするそうです。
なので、冬のほうが大変なんだよとおっしゃっていました。
今まで話しには聞いていましたが、私の想像を遥かにこえた広い敷地のなかで、大切にのびのびと育てられているアメリカン・ビーフ。
これからも生産に関わっているすべての方、牛、自然に感謝してご提供させて頂きたいと思います。